
英語を勉強すれば英語の読み書きはできるようになります。
学校でも習いますし、独学で勉強することもできます。
でも、机上の勉強だけでは英語を話せるようになりません。
いわゆる「英会話」のレッスンが必要です。
英会話には相手が必要なので独学はできない、
・・・が今までの常識でしたが、現在ではなんと英会話の独学が可能になっています。
人間と雑談できるソーシャルボット
どうやって英会話を独学するかというとソーシャルボットと英語で会話するのです。
ソーシャルボット(socialbot)とは雑談できるボット(プログラム)のことです。
既にたくさんの製品が出回っている単純な質問(例えば「今日の天気は?」とか)や命令を理解できるレベルのものではありません。
人間を相手に雑談を長時間続けることのできるボットです。
Alexa Prizeのソーシャルボット
ソーシャルボットは世界中で研究されていて、急速に進化中です。
そんな中で一般人でも利用できるのがAlexa Prizeのソーシャルボットです。
Alexa Prizeとは米アマゾンが開催している大学生向けのソーシャルボットのコンテストです。
Alexa Prizeのソーシャルボットはamazon.com(アメリカのAmazon)のアカウントがあればAlexa搭載のAmazon製品(詳細は後述)で試すことができるのです。
AlexaとはAmazonのAI(人口知能)アシスタントですが、基本的には単純な質問(前述の「今日の天気は?」とか)に回答できる程度で人間との会話を長時間継続することはできません。
しかし、amazon.comのアカウントがあれば後述の手順でAlexa搭載の製品でAlexa Priseのソーシャルボットを使うことができます。
ソーシャルボットで英会話を独学する
以下の手順でAlexa Prizeのソーシャルボットを使って英会話を独学できます。
- amazon.comのアカウントを用意する
- Echoを購入する
- amazon.comのアカウントでセットアップする
- ソーシャルボットを起動する
- 文字の会話履歴を確認する
amazon.comのアカウントを用意する
Alexa Prizeをソーシャルボットを使うためにはamazon.com(アメリカのAmazon)のアカウントが必要です。
amazon.comとamazon.co.jp(日本のAmazon)ではアカウントは別です。
そのため、amazon.comのアカウントを持っていなければ取得します。
結合アカウントではダメ?
昔はamazon.co.jpとamazon.comのアカウントを結合することができました。
アカウントを結合することでamazon.co.jpとamazon.comで購入したKindle本を同時に参照できるメリットがありました。
amazon.comで洋書を購入したことがある人ならアカウントを結合している人も多いのではないでしょうか。
しかし、この結合アカウントは問題があったようで、現在はアカウント結合はできなくなっています。
管理人はAlexa Prizeのソーシャルボットが起動せず悩みまくったのですが、結合アカウントをamazon.com専用アカウントに切り替えたらすんなり起動しました。
どうも結合アカウントではダメなようです。
結合済みアカウントを結合解除することはできないため、昔アカウントを結合してしまった人は新規にamazon.comのアカウントを取得しなおす必要があります。
Echoを購入する
EchoとはAlexaが搭載されたAmazonのAIスピーカーです。
amazon.comで購入する必要はなく、amazon.co.jp(日本のAmazon)で購入します。
もし、既にEchoを持っていても英会話の独学専用にもう1台必要です(理由は後述)。
amazon.comのアカウントでセットアップする
Echoをamacon.co.jpでなく、amazon.comのアカウントでセットアップします。
このEchoは事実上、英会話の独学専用になります。
なぜなら、amazon.comのアカウントだと日本語の質問や命令(会話はもともとできません)を理解できなくなるためです。
ソーシャルボットを起動する
たとえ、amazon.comのアカウントでセットアップしても、Echoが基本的には単純な質問や命令しか理解しないのは前述の通りです。
しかし、Echoに対して、
と話しかけると、Alexa Prizeのソーシャルボットが起動します。
Alexa Prizeのソーシャルボットは複数の大学が開発していますが、
と話しかけるたびに異なる大学のソーシャルボットが起動します。
たくさんのソーシャルボットを相手に英語で会話できるわけです。
会話履歴を文字で確認する
もともと英会話が得意でないから英会話を勉強するわけで、ソーシャルボットが何を言っているか聞き取れない、または自分の英語がソーシャルボットに伝わらない、というの当然あります。
そうした場合にはamazon.comの以下のページでソーシャルボットとの会話履歴を文字で確認できます。 ソーシャルボットとの会話履歴
ボット相手に英会話を独学するメリット
このボット相手の英会話の独学には人間相手の英会話に比べて2つの大きなメリットがあります。
- お金がかからない
- 気を使わない
- 会話内容を文字で確認できる
お金がかからない
英会話スクールなどでは話した時間に応じで安くない料金がかかります。
でもソーシャルボットが相手なら何百時間会話してもお金はかかりません。
最初にEchoの購入代金(英会話スクールに比べたら微々たるもの)が必要なだけです。
気を使わない
英会話の練習中に単語や言い回しを調べたくなることは多々あります。
しかし、人間相手の会話中にそんなことができるでしょうか?
相手がソーシャルボットで会話中にどんなにボットを待たせても何の問題もありません。
会話履歴を文字で確認できる
英会話学習初期では知っている単語でも聞き取れないことが多々あります。
発音と文字が頭の中で一致していないためです。
ソーシャルボットとの会話履歴を文字で確認することで発音と文字の一致が楽にできます。
コメント