
現在、世界のスマホは大きく2つに分類されます。
iPhoneとAndroidスマホです。
そのAndroidスマホの中にAndroid Oneがあるわけですが、Android Oneは機種の名前ではありません。
そもそもAndroidスマホとは?
Andrond One以前にそもそもAndroidスマホとは何でしょうか。
AndroidとはアメリカのGoogle社が開発したモバイル端末(スマホやタブレット)向けのOS(基本ソフトウエア)です。
このAndroid OSのソースコード(プログラム)は公開されており、誰でも自由に使うことができます
いろいろなメーカーが自社のハードウエアにこのAndroid OSを組み込んだのがAndroidスマホというわけです。
このようなAndroidスマホの特徴はiPhoneと比べてみるとわかりやすいです。
Androidスマホ | iPhone | |
---|---|---|
OS開発 | Apple | |
ハードウエア 製造 | スマホメーカー各社 | |
OS カスタマイズ | 不要 | |
OSバージョン アップ | 機種によっては できない | 大きな 問題なし |
操作性 | 機種によって違う | 統一されている |
価格 | さまざま | 高い |
前述の通り、スマホメーカーが自社のハードウエアにGooleが開発したAndroid OSを組み込んだのがAndroidスマホです。
組み込み時には以下の理由でAndroid OSをカスタマイズ(修正)します。
- 自社のハードウエアに適合させる
- 他社のAndroidスマホと差別化する
同じAndroid OSを使っていてもメーカーや機種によって操作性に違いがあるのはこのOSカスタマイズのためです。
カスタマイズ内容によってはAndroid OSがバージョンアップに対応できない場合があります。
Android OSがバージョンアップされてもAndroidスマホの機種によっては「対応できません」となるのはそのためです。
対してiPhoneの場合はとてもシンプルです。
ハードウエアもOS(iOS)もAppleだけが開発・製造しているため、OSカスタマイズなんてそもそも必要ありません。
よほど昔のiPhoneでない限りOSバージョンアップも問題ありません。
操作性も統一されています。
ここまでの話だけならAndroidスマホよりAppleがすべてを支配しているiPhoneのほうが断然良さそうですが、問題は価格と多様性です。
Apple以外のメーカーはiPhoneのOSを自社のハードウエアに使うことはできませんから、そこに競争原理は働かずiPhoneは高値安定です。
Androidスマホはいろいろなメーカーがとにかく安い機種やとにかく高性能で高い機種までいろいろなスマホを発売しています。
安い機種、機能がシンプルな機種、高機能で高い機種など選びたい放題です。
iPhoneに比べて多様な機種を選択できるのがAndroidスマホのメリットと言えます。
Androidスマホのデメリット
ではAndroidスマホのデメリットは何でしょうか。
- OSバージョンアップに対応できない機種がある
- 操作が複雑
- スマホに詳しくないと機種選択が難しい
OSバージョンアップに対応できない機種がある
スマホを長く使い続けられるか否かはOSバージョンアップにかかっていると言っても過言ではありません。
しかし、前述のようにOSカスタマイズの必要なAndroidでは機種によってはOSバージョンアップできない場合があります。
高価な機種なら比較的問題はないのですが、安い機種だと露骨に切り捨てられる場合が多いです。
操作が複雑
素のAndroidの操作はそれほど複雑なものではありません。
しかし、スマホメーカーは差別化のためにOSカスタマイズで独自の機能を盛り込むため、素のAndroidとはかなり操作性が違うAndroidスマホも多くあります。
スマホに詳しくないと機種選択が難しい
初心者だからとりあえず安い機種を買う、
はAndroidスマホには通用しません。
なぜなら安い機種ではOSバージョンアップに対応できない可能性が高く、短いスパンで買い換えとなり結局高くつくからです。
かといって高価な機種にはメーカー独自の機能が多く盛り込まれ、選ぶのも使いこなすのも知識が必要です。
GoogleがハードウエアとOSカスタマイズを統一
そのようなAndroidスマホのデメリットを克服するため、GoogleがスマホのハードウエアとOSカスタマイズを統一したのがAndroid Oneです。
どのメーカーのAndroid Oneスマホもほぼ同じハードウエアと同じOSカスタマイズとなります。
これだとメーカーは価格競争以外にやることなさそうですが……
素のAndroidを使いたい人にオススメ
Android Oneがもっともオススメなのは「素のAndroidを使いたい人」です。
発売後一定期間のバージョンアップが保証されています。
メーカー独自のOSカスタマイズがないため操作もシンプルで簡単です。
年配の方にもオススメです。
機種
Android One S9 | 6.1インチ 1080×2400 4GB 64GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One S8 | 6.3インチ 1080×2280 4GB 64GB おサイフケータイ |
Android One S7 | 5.5インチ 1080×2160 3GB 32GB おサイフケータイ |
Android One S6 | 5.85インチ 1080×2280 3GB 32GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One S5 | 5.5インチ 1080×2160 3GB 32GB |
Android One S4 | 5インチ 1080×1920 3GB 32GB |
Android One S3 | 5インチ 1080×1920 3GB 32GB |
Android One S2 | 5インチ 1280×720 2GB 16GB |
Android One S1 | 5インチ 1920×1080 2GB 16GB |
Android One X5 | 6.1インチ 1440×3120 4GB 32GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One X4 | 5.5インチ 1080×2160 3GB 32GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One X3 | 5.2インチ 1080×1920 3GB 32GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One X2 | 5.2インチ 1920×1080 4GB 64GB おサイフケータイ 指紋認証 |
Android One X1 | 5.3インチ 1920×1080 3GB 32GB おサイフケータイ 指紋認証 |
コメント