
Chromebookではいろいろなゲームが遊べます。
Xbox Cloud Gaming
Xbox Cloud GamingとはクラウドのXboxゲームをストリーミングで遊べるサービスです。
名前にXboxがついていますが、ゲーム機のXboxは不要です。
Xbox Cloud Gamingではクラウドで実行されるゲームの画面がストリーミングされるため、Chromebookに高性能は要求されず、安価な機種でも問題なく遊べます。
DMM GAMES
DMM GAMESでは艦隊これくしょん(艦これ)などのブラウザゲームが提供されていて、ChromebookのChromeブラウザで問題なく遊べます。
OSアップデートなどの面倒が多いWindowsタブレットより、Chromebookタブレットで遊んだほうが快適です。
マインクラフト
以下のいずれかのマインクラフト(Minecraft)が遊べます。
- 統合版(Bedrock Edition)
- Java版(Java Edition)
- Minecraft Legends / Minecraft Dungeons
- Minecraft Education Edition
Nintendo Switch
ChromebookにNintendo Switchを接続し、Chromebookの画面でSwitchのTVモードで遊べます。
Androidゲーム
Google PlayストアからAndroidゲームをインストールして遊べます。
ただ、Androidゲームはタブレットやスマホ向けに作られているため、ノートパソコンスタイルでは遊びづらいものがあります。
そのため、Chromebookタブレットがオススメです。
プレミアムゲーム
ChromebookのGoogle Playストアの「ゲーム」には「プレミアム」セクションがあり、Chromebookで快適に遊べるゲームがリストされています。

Steam on ChromeOS Beta
SteamとはWindows / Mac / Linux / Android / iPad / iPhoneに対応するゲームプラットフォームです。
Steam on ChromeOS Betaはその名のとおり、ChromeOS(Chromebook)で動作するSteamのベータ版です。
システム要件は以下です。
CPU | Core i3 / Ryzen 3以上 |
---|---|
RAM | 8GB以上 |
サポートされているChromebookでフラグ「chrome://flags#borealis-enabled」を有効にするとランチャーに「Steam」(Steam on ChromeOS Betaのインストーラー)が現れます。
公式サイトでは以下のChromebookの8GB以上のモデルがサポートされているとされています(4GB RAMモデルはサポートされません)。
- Acer Chromebook 514 (CB514-1W)
- Acer Chromebook 515 (CB515-1W)
- Acer Chromebook 516 GE
- Acer Chromebook Spin 514(CP514-3H, CP514-3HH, CP514-3WH)
- Acer Chromebook Spin 713 (CP713-3W)
- Acer Chromebook Spin 714 (CP714-1WN)
- Acer Chromebook Vero 514
- ASUS Chromebook CX9 (CX9400)
- ASUS Chromebook Flip CX5 (CX5500)
- ASUS Chromebook Flip CX5 (CX5601)
- ASUS Chromebook Vibe CX55 Flip(CX5501)
- Framework Laptop Chromebook Edition
- HP Elite c640 14 inch G3 Chromebook
- HP Elite c645 G2 Chromebook
- HP Elite Dragonfly Chromebook
- HP Pro c640 G2 Chromebook
- IdeaPad Gaming Chromebook 16
- Lenovo 5i-14 Chromebook
- Lenovo Flex 5i Chromebook 14
- Lenovo ThinkPad C14
この中で日本で入手しやすいのはASUS Chromebook Vibe CX55 Flip(CX5501)です。
コメント
ii
chromeで何かやりたいです!