
FireタブレットはGoogle Playが使えない
コスパがいいFireタブレットを購入したい
でも使いたいアプリがストアにあるかわからない
でも使いたいアプリがストアにあるかわからない
そんな人は多いのではないでしょうか。
Fireタブレットでは基本的にGoogle Playストアが使えず、Amazonアプリストアからアプリをダウンロードするためです。
FireタブレットにGoogle Playをインストールすることもできますが、自己責任になります。
Fireタブレットを購入してからストアアプリでアプリを検索して使いたいアプリが見つからなかったら残念ですよね。
スマホやパソコンでアプリ一覧を見る
スマホやパソコンでもブラウザでFireタブレットのアプリ一覧を確認できます。

「絞り込み」をタップすればカテゴリ(「本・コミック」、「ビジネス」、「メール・コミュニケーション」……)や価格(「無料」など」)などでアプリを絞り込めます。

一覧にある定番アプリ
以下の定番アプリは一覧にあります。
- Spotify Music
- Twitch
- TikTok
- radiko.jp
- Zoom - One Platform to Connect
- AirScreen - AirPlay & Cast & Miracast & DLNA
- AirReceiver
- Perfect Viewer
- AirPlayMirror Receiver
- DualScreen
- SkyFolio - OneDrive の写真とスライドショー
- AirPin PRO - AirPlay & DLNA
- ABEMA
- Disney+
- NHKプラス
- カラオケ@DAM
- DAZN
- バンダイチャンネル
- U-NEXT/ユーネクスト:映画・ドラマ・アニメなど見放題
- Netflix
- Paravi(パラビ)
- Hulu / フールー
- Red Bull TV
- 4K Nature Relax TV
- QRコードリーダー - 公式キューアールコード読み取りアプリ
YouTubeはありますが、Google PlayのYouTubeアプリとは別物でブラウザでYouTubeを表示するアプリです。
マイクロソフトOfficeもあります。
一覧にない定番アプリ
残念ながら標準のSilkブラウザ以外のブラウザアプリやKindle以外の電子書籍ストアアプリなどはありません。
コメント