PR
Fire TV Stick

ファイヤースティックはアマプラ会員じゃないと使えない?

Fire TV Stick

Amazonプライム非会員では使えない?

テレビでYouTubeやTVerといった無料の動画配信サービスを見たい。

そんな場合に真っ先に候補にあがるのがファイヤースティック(Fire TV Stick)です。

でもファイヤースティックはアマプラ会員じゃないと使えない?

答はNOです。

アマプラ(Amazonプライムその学生版のPrime Student)会員じゃなくでも使えます。

ファイヤースティックのセットアップ

Amazonプライム非会員が購入したファイヤースティックを起動すると以下の画面で30日の無料体験を試すか聞かれますが「後で」を選択します。

プライム(月額会員)

Amazon Kids+も「会員登録しない」です。

プライム(月額会員)

ホーム画面のアプリアイコン(下図①)、「マイアプリ」(下図②)の順に選択します。

マイアプリ

「prime video」を選択してリモコンのボタンを押し、「アプリで非表示」を選択します。

prime video

prime videoアプリはAmazonプライム非会員では使えないのですが、アンインストールできないためです。

同様にamazon musicアプリもAmazonプライム非会員では使えずアンインストールできないので非表示にします。

amazon music

後はお好みで動画配信サービスのアプリを追加します。

YouTubeはキャストもできる

以上のようにAmazonプライム非会員でもファイヤースティックは使えるのですが、ホーム画面にはAmazonプライムビデオの動画の紹介が次々と表示されます。

もし、YouTubeしか見ないのであればファイヤースティックのリモコンを使わず、スマホからキャストすればホーム画面を見ることはありません。

コメント

  1. 匿名 より:

    非会員としては、非会員でもできることも知りたい。