NHKの受信料

NHK

2020年10月からNHKの受信料が値下げされました。

受信料

受信料の支払い区分は以下の2種類があります。

  • 口座・クレジット
  • 継続振込等

継続振込とは払込用紙を使って、コンビニ・銀行・郵便局などから振込む方法です。

面倒な上に口座・クレジットより月50円高く、メリットはありません。

口座・クレジット払いでの受信料は以下のようになっています。

地上契約 衛星契約
(地上契約含む)
支払額 年間支払額 支払額 年間支払額
2か月払い 2,450円 14,700円 4,340円 26,040円
6か月前払い 7,015円 14,030円 12,430円 24,860円
12か月前払い 13,650円 13,650円 24,185円 24,185円

可能であれば12か月前払いがお得です。

2か月払いより地上契約で年間1,050円、衛星契約で1,855円安くなっています。

衛星契約は本当に必要か?

衛星契約(地上契約も含む)は地上契約だけに比べて随分高いです。

実家では衛星放送のアンテナやケーブルがないにもかかわらずなぜか衛星契約となっていました。

最近のテレビはほとんど衛星放送を受信できますが、対応するアンテナやケーブルがない家は結構多いのではないでしょうか。

実家では間違った衛星契約に気づかず、長年不要な受信料を支払い続けていました。

NHKオンデマンド

NHKオンデマンドとはその名の通り、NHKが提供しているNHKの番組を動画配信するサービスです。

そのHNKオンデマンドの料金(電波を「受信」して視聴するわけではないので受信料ではありません)は以下のようになっています。

見逃し放題パック 特選見放題パック 単品購入
料金 990円/月
(11,880円/年)
110円〜/番組
対象番組 放送から1〜2週間の番組
(500〜600番組/月)
厳選された約7,000番組 購入した番組

NHKの「受信料」よりHNKオンデマンドの料金のほうが安いんですよね。

NHK公式以外のサービスでも見れる

NHKの番組の一部はNHK公式以外にTver、アマゾンプライムビデオ、UNEXTでも見ることができます。

NHKとの契約も不要です。

リビングのテレビで見れる

これらのサービスはテレビにFire TV Stickを接続するだけで簡単にリビングのテレビで視聴できます。

しかし、NHK公式ではテレビで視聴する安価で簡単な方法はないようです。

TVer

TVerは放送終了後から1週間程度(次回放送の開始まで)のテレビ番組をネットで視聴できるサービスです

このTVerでNHKの番組をみることができます。

しかし、見れるのは一部の番組だけで、NHKの人気番組はTVerでは配信されていません。

Amazonプライムビデオ

AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員向けの動画配信サービスです。

Amazonプライムビデオでは990円/月でNHKオンデマンドの特選見放題パックで配信されている番組を見ることができます。

前述のようにFire TV Stickでテレビで視聴できる他にMeta Quest 2の超巨大な画面で視聴することもできます。

U-NEXT

U-NEXTとは日本最大級の動画配信サービスです。

12万本以上という圧倒的な動画配信本数を誇ります。

また、まだDVDも発売されていないような最新作も4万本以上配信されています。

また、U-NEXTは1つの契約で最大3つまでの子アカウントを無料で追加できます。

家族4人で使えるということです。

子アカウントに購入制限をかけることも可能です。

NHKオンデマンドはNHKの公式サービスなのですが、U-NEXT経由でも加入することができます。

NHKの見逃し放題パックも特選見放題パックもU-NEXTから加入でき、料金はNHK公式と同じです。

U-NEXTのポイントが使える

しかし、NHK公式よりU-NEXT経由で加入するとU-UEXTのポイントが使えるメリットがあります。

U-NEXTは基本的には見放題なのですが、一部の動画がポイント制(都度課金制)になっています。

つまり、U-NEXTの動画には次の2種類があります。

  • 見放題(月額定額制)
  • ポイント制(都度課金性)

見放題(月額定額制)

U-NEXTの基本は見放題です。

月額2,189円で動画が見放題になります。

ポイント制(都度課金性)

NHKオンデマンドと最新作など一部の動画は見放題の対象になっておらず、視聴にはU-NEXTポイントが必要です。

ポイントは何かを購入することでもらえるというイメージがあるかと思いますが、U-NEXTポイントはちょっと違います。

まず、U-NEXTの登録時に「何も購入しなくても」600ポイント(600円相当)がもらえます。

そして登録翌月の1日に「何も購入しなくても」1,200ポイント(1,200円相当)、そのまた翌月の1日に1,200ポイント、、、といった感じで「何も購入しなくても」毎月ポイントを貰えるのです。

そのポイントを使ってNHKオンデマンドへの加入やポイント制(都度課金制)の動画(主に最新作)を観ることができるわけです。

つまり、U-NEXTの見放題とNHKオンデマンドの両方を楽しめます。

NHKオンデマンドを見ない月はU-NEXTのポイントを他の都度課金製の最新作などに柔軟にポイントを使うことができます。

31日間無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました