iPhone/iPadのVPN設定は必要か?

記事内に広告が含まれています。
VPNに接続するためには許可が必要です

iPhoneのVPNとは

iPhone/iPad関連の話でVPN(Virtual Private Network / 仮想専用回線)と言った場合、次のどちらかを指します。

  • iCloudプライベートリレー
  • iPhone/iPad対応のインターネットVPN

どちらも基本機能はインターネット回線の仮想専用化による安全な通信の実現です。

そしてどちらも有料サービスです。

ちなみに世の中にも無料は謳うVPSサービスも存在するのですが肝心な「安全」という部分で疑問符がつきます。

VPSサービス提供にはサーバー運用コストが必須なのに無料にできる理由が曖昧なためです。

iPhoneにもVPNは必要か?

前述のiCloudプライベートリレーとはiCloud+(アップル社のクラウドサービス)に課金すると利用できる簡易VPNのような機能です。

アップル純正のiCloudプライベートリレーに課金すればVPNは必要ないのでは?

と考える人もいると思いますが、iCloudプライベートリレーはSafariブラウザでのブラウジングが安全になるだけの機能です。

以下のような場合はiPhhne/iPadでもVPNが必要です。

  • Safariブラウザ以外(メール、オンラインストレージ、Office、ゲーム、……)でも安全に通信する。
  • 国やIPで制限されているサイトにアクセスする。

VPNの設定

iPhone/iPadの「設定」画面の「一般」には「VPNとデバイス管理」があります。

VPNとデバイス管理

しかし、この画面で設定すると「VPNに勝手に繋がる」、「VPNをオフにできない」、「VPNに接続できない」などのトラブルが起こりやすいため、VPNサービスの専用アプリで設定するのがおすすめです。

以下は専用アプリを提供しているNordVPNの設定手順です。

NordVPNアプリのページを開いて「NordVPNを購入」をタップします。

NordVPNを購入

各プランの違いは以下のようになっています。

コンプリート
プラン
プラス
プラン
スタンドード
プラン
情報漏えい
スキャナー
パスワード
管理アプリ
次世代
ファイル
暗号化
1TB
クラウド
ストレージ
2年プラン 850円/月 670円/月 550円/月
1年プラン 990円/月 820円/月 710円/月
1か月プラン 2,180円/月 2,000円/月 1,880円/月

1か月プランは1年プランの約2倍、2年プランの約3倍と割高なので1年プランか2年プランがおすすめです。

NordVPNに登録したメールアドレスとパスワードをメモしておきます。

再度、NordVPNアプリのページを開いてiPhone/iPadアプリをダウンロードします。

iPhoneとiPad用のNordVPN iOSアプリをダウンロード

ダウンロードしたアプリを起動して「ログイン」をタップし、先程メモしておいたメールアドレスとパスワードを入力します。

ログイン

「クイック接続」をタップします。

クリック接続

「了解しました」をタップします。

VPNに接続するためには許可が必要です

「許可」をタップします。

NordVPNがVPN構成の追加を求めています

画面上部が緑色になり、VPNサーバーのIPアドレスが表示されれば設定は完了し、VPN接続で通信が保護されています。

VPNに接続するためには許可が必要です

コメント

タイトルとURLをコピーしました