拡張子が.CBZのファイル

記事内に広告が含まれています。
Perfect Viewer

拡張子

拡張子が.cbzのファイルは自炊した電子書籍(自炊本)によく使われるCBZファイルと呼ばれる形式です。

CBZを読む

CBZファイルは主に以下の方法で読むことができます。

電子書籍リーダー CBZの主な読み方
Kindle電子書籍リーダーChainLPでEPUBに変換
Kobo電子書籍リーダー標準ビューワ
KOReader
電子ペーパーのAndroidPerfect Viewer
KOReader
FireタブレットPerfect Viewer
iPadComicShare
AndroidタブレットPerfect Viewer
WindowsタブレットKinoppy

CBZの解凍

CBZファイルの実体はZIPファイルのため、拡張子をCBZからZIPにリネームしてZIPファイルとして解凍(WindowsであればエクスプローラーでZIPファイルをダブルクリック)すれば解凍できます。

解凍すると自炊本の各ページの画像ファイルを取り出せます。

このように簡単に画像ファイルを取り出せるのがCBZの大きなメリットです。

ちなみにPDF形式の自炊本から画像ファイルを取り出すのは手間がかかります。

そのため、電子書籍を自炊するならPDFよりCBZのほうがオススメです。

CBZをPDFに変換するのは簡単(後述)ですが、その逆は簡単ではありません。

CBZファイルの作り方

CBZファイルの作成は解凍と逆の手順を実行するだけです。

つまり、自炊本の各ページの画像ファイルをZIP圧縮し、拡張子をCBZに変更するだけです。

本のスキャン時の設定はPDFファイルを出力するのでなく、画像ファイル(JPEGファイルかPNGファイル)を出力するようにします。

また、画像ファイルのファイル名の名前順がページ順になるように番号を付けます。

IMG_001.jpg
IMG_002.jpg
IMG_003.jpg
IMG_004.jpg
IMG_010.jpg
IMG_011.jpg
IMG_012.jpg
IMG_013.jpg
IMG_014.jpg
IMG_020.jpg

ファイル名の番号は途中で飛んでいても構いません(上の例だとIMG_004.jpgの次がIMG_010.jpg)。

また、ほとんどのスキャナーにはファイル名に年月日時分秒を含める機能があります。

例えばスキャンしたのが2021年1月27日10時05分11秒なら「IMG_20210127100511_01.jpg」のようにファイル名を付ける機能です。

その形式のファイル名で本をページ順にスキャンすればファイル名の変更は不要です。

Macで作成する場合

Windowsの標準機能で作成されるZIPファイルとMacの標準機能で作成されるZIPファイルとでは仕様が異なります。

CBZのビューワーにはMacで作成されるZIPに対応できないものもあるようです。

そのため、MacでCBZファイルを作成する場合には標準のZIP機能を使わないほうが無難です。

PDFに変換する

CBZは「Adobe Acrobat」か「いきなりPDF」でPDFに変換できます。

Adobe Acrobat

Adobe AcrobatとはPDFを開発したAdobe社純正のPDF編集ソフトでCreative Cloudに含まれています。

CBZの拡張子を「.zip」にリネームし、解凍して画像ファイルを取り出します。

Acrobatは画像ファイルからPDFを作成するだけでなく、目次作成などPDFのすべての機能を活用できます。

いきなりPDF

Adobe Acrobatはサブスクリプション(年間利用料や月間利用料が必要)で、継続支払いが必要なため、躊躇する人は多いと思います。

買い切り(継続支払い不要)のPDF編集ソフトとして「いきなりPDF」があります。

いきなりPDFでCBZをPDFに変換するにはあらかじめ拡張子を「.zip」にリネームしておきます。

いきなりPDFの画面には「Office形式のファイルなどをPDF」にありますが、CBZでもPDFにできますので「作成」をクリックします。

いきなりPDF

「+」をクリックします。

いきなりPDF 作成

「対象ファイル選択」画面は初期状態ではOfficeファイルしか選択できませんが、「ZIPファイル(*.zip)」を選択すると(ZIPにリネームした)CBZファイルを選択できるようになります。

いきなりPDF 対象ファイル選択

CBZ(ZIP)ファイル中の画像ファイルがリストされ、「実行」をクリックするとPDFに変換されます。

いきなりPDF 作成
いきなりPDF Ver.11 COMPLETE
ページの抽出、削除、結合 / コメントやマーカーの追記 / 文章の書き換え / Office形式に変換

コメント