PR
クロームブック

ChromeboxとWindowsミニPC

クロームブック

ChromeOS搭載のデバイスといえばノート型のChromebook2in1型のChromebookです。

しかし、デスクトップ型のChromeboxもあります。

Chromeboxは高価

デスクトップ型のChromeboxには以下の特徴があります。

ChromebookはWindowsノートPCより安価なため、ChromeboxもWindowsのミニPCより安価な気がしますが、実際にはChromeboxは高価です。

そのせいか会社や家電販売店などでChromeboxを見かけることは少ないと思います。

WindowsミニPCでChromeOS Flex

超小型デスクトップでChromeOSを使いたい

という話であればコストパフォーマンスのいいWindowsのミニPCを購入してChromeOS Flexをインストールする方法があります。

ChromeOS FlexとはChromeOSからAndroidアプリ実行機能を省き、Windows PC(ARM版を除く)にインストール可能にした無料OSです。

ただ、WindowsとChromeOS FlexのマルチブートはできないためミニPCはChromeOS Flex専用機となります。

また、Androidアプリは使えませんがそもそもデスクトップでAndroidアプリを使いたがる人は少ないのではないでしょうか。

現状、Chromeboxが高価で入手しづらいためデスクトップのChromeOSを使うならこのWindowsミニPCにChromeOS Flexが現実的な選択肢になりそうでう。

ミニPCでなく普通のWindowsデスクトップPCでもいいのでは?

別の普通のデスクトップPCでもいいのですが、

軽量なChromeOSを大きなデスクトップPCで動かすのはちょっと違和感……

だからです。

Chromebox自動更新ポリシー更新期限

それでもAndroidアプリの使えるChromeboxがいい!

という人はいるかと思いますが前述のように入手しずらいため自動更新ポリシー更新期限(AUE)の切れたChromeboxも結構売られています。

更新期限が切れている、または切れると事実上使えないため注意が必要です。

Chromebox 自動更新ポリシー
更新期限
ASUS Chromebox5 CN67 2032年6月
ASUS Chromebox4 CN66 2030年6月
ASUS Chromebox3 CN65 2028年6月
ASUS Chromebox 2 CN62 2021年6月
(期限切れ)
ASUS CN60 2019年9月
(期限切れ)

コメント