SAL(サブスクライバー・アクセス・ライセンス)とはサーバー機能にアクセスするユーザーごとに必要なライセンスです。
Windows VPS仮想デスクトップでは基本的にリモートデスクトップ接続するユーザー数だけRDS(リモートデスクトップサービス) SALが必要になります。
仮想デスクトップサービス仮想デスクトップサービス『XServer クラウドPC』
などVPS会社によってはRDS SALが無料の場合もあります)。
もし、仮想デスクトップでマイクロソフトOfficeを使う場合はOffice SALもユーザー数だけ必要です。
下表はVPS各社のRDS SALとメモリ4GBの仮想デスクトップの料金(各種割引は反映されていません)です。
|
RDS SAL |
メモリ4GB 基本料金 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| ABLENET VPS | 1,320円 | 3,490円 | 4,810円 |
| KAGOYA CLOUD VPS | 1,386円 | 3,960円 | 5,346円 |
| ConoHa for Windows Server | 990円 | 4,719円 | 5,709円 |
| さくらのVPS for Windows Server | 1,320円 | 4,488円 | 5,808円 |
| 仮想デスクトップサービス『XServer クラウドPC』 | 無料 | 6,501円 | 6,501円 |
コメント