PR
Windows

Keychron Launcher(キークロン・ランチャー)の使い方 ー 同時押しはAny

カスタムのAny Windows

KeychronのキーボードKeychron LauncherというWebアプリでキー配列をカスタマイズできます。

難しくはないのですが、一部わかりにくい点をあります。

この記事ではそうしたわかりづらい点をまとめています。

同時押し(ショートカットキー)

ショートカットキーなどの同時押しを設定するには「カスタム」の「Any」でQMKのキーコードを設定する必要があります。

カスタムのAny
同時押し(ショートカット) Any設定
Win + キー
Cmd + キー
LGUI(KC_キー)
Shift + キー LSFT(KC_キー)
Shift + ctrl + opt + cmd + キー HYPR(KC_キー)
Shift + Ctrl + キー RSG(KC_キー)
Shift + Cmd + キー
Shift + Win + キー
MEH(KC_キー)
Ctrl + キー LCTL(KC_キー)
Alt + キー
Opt + キー
LALT(KC_キー)
Ctrl + Alt + キー
Ctrl + option + キーコード
LCA(KC_キー)
Win + Ctrl + キー
Cmd + Ctrl + キー
LGUI(LCTRL(KC_キー))
Ctrl + Alt + Win + キー
Ctrl + Opt + Cmd + キー
LCAG(KC_キー)
Shift + Ctrl + Alt + キー
Shift + Ctrl + Opt + キー
RCS(KC_キー)

わかりづらいキーコード

キー キーコード
スペース KC_SPC
KC_LEFT
KC_RGHT
KC_UP
KC_DOWN

JIS配列で使うキーコード

キー キーコード
無変換 KC_MHEN
変換 KC_HENK
英数 KC_HANJ
かな KC_HAEN
[ KC_RBRC
] KC_NUHS

Keychron Launcharではキーコードは省略形でないと駄目なようです。

タップとホールド

1つのキーをタップ(単押し)する場合とホールド(長押し)する場合で別々の役割を与えることがができます。

例えばタップではスペースキー、ホールドではFn1として機能させられます。

ただ、タイピング速度が速いとキーの誤爆が発生します。

CtrlAltなどの役割をもたせるのはいいのですが、Shiftは記号入力や大文字入力で誤爆しまくります。

修飾キー Any記述
Ctrl MT(MOD_LCTL,KC_XXX)
Alt
option
MT(MOD_LALT,KC_XXX)
Win
Cmd
MT(MOD_LGUI,KC_XXX)
Shift MT(MOD_LSFT,KC_XXX)
レイヤ移動 LT(レイヤ番号, KC_XXX)

レイヤー

レイヤー
レイヤー ANY記述 意味
Fn1(3) 押してる間だけレイヤ1に切り替え。同時押しでレイヤ3。
Fn2(3) 押してる間だけレイヤ2に切り替え。同時押しでレイヤ3
Spc
Fn0
LT(1,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ0
Spc
Fn1
LT(1,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ1
Spc
Fn2
LT(2,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ2
Spc
Fn3
LT(3,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ3
Spc
Fn4
LT(4,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ4
Spc
Fn5
LT(5,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ5
Spc
Fn6
LT(6,KC_SPC) タップでスペース、ホールドでレイヤ6
TG0 レイヤ0に切替
TT(n) このキーを押し続けると、レイヤーがアクティブになり、離すと非アクティブになります (MO と同様)。繰り返しタップすると、レイヤーのオンとオフが切り替わります (TG と同様)。デフォルトでは、これには 5 回のタップが必要です。
MO(n) レイヤ n を一時的にアクティブにします。キーを放すと、レイヤーは非アクティブになります。通常、キーボードの En キーはこの設定を使用します。
OSL(n) 次のキーが押されるまで、レイヤー n を一時的にアクティブにします。
TO(n) レイヤ n をアクティブにし、他のすべてのレイヤ (デフォルト レイヤを除く) を非アクティブにします。このユニークな機能により、下位レイヤーが上位レイヤーを置き換えることができます。キーが押されると (キーが押し続けられている限り) アクティブになります。
DF(n) 一時的にデフォルトレイヤーをnにします。キーボードの電源をOFFすると無効になります。

コメント