Fire TV Stick

スマートテレビかAndroid TVスティックがあればFire TV Stickはいらない?

スティック型のAndroid端末Android TVスティックとはFire TV Stickのようなスティック型(棒型)のAndroid端末です。Android TVスティックを買えばFire TV Stickはいらない?と思われるかもしれ...
備忘録

Amazon Photos(フォト)にRAWデータを保存

個人用途であれば、オンラインストレージに保存したいファイルのほとんどは自分で撮影した写真ではないでしょうか。パソコンのストレージはいつか必ず壊れます。そのため、自分で撮影した大切な写真はパソコンのストレージ以外のどこかに保存しておく必要があ...
Windows

Surface RT(Windows RT)にはChromeブラウザをインストールできない

Surface RTを購入して間もない頃、RTの標準ブラウザのIE(Internet Explorer)が使いづらいため、Chromeをインストールしようと思いました。Surface RTのOSであるWindows RTはWindowsスト...
iPhone / iPad

iPadやiPhoneのブルーライトをカットする

ブルーライトをカットする2つの方法iPadやiPhoneの画面から発せられるブルーライトをカットする方法は大きく2つあります。Night Shift(ナイトシフト)ダークモードNight Shiftとダークモードは併用できなくもないですが、...
iPhone / iPad

血圧アプリ(iPhone) 無料のおすすめ

血圧測定アプリより上腕式血圧計血圧計には大きく上腕式と手首式があるのですが、医者からはなるべく手首式でなく精度の高い上腕式で測ってくれと言われました。iPhoneにはカメラを使った血圧測定アプリもあります。アプリなら血圧計のように場所も取ら...
Fire TV Stick

チューナーレステレビで地上波を見る方法はTver(ティーバー)

ディスプレイ(モニター)との違いチューナーレステレビの「チューナー」(受信機)とは地上デジタルチューナーやBS/CSチューナーのことです。そうしたチューナーを搭載していないチューナーレステレビはリアルタイムでテレビ番組を視聴できません。チュ...
Windows

YouTubeはダウンロードできる?ー 動画を保存したい

YouTube動画は基本的にダウンロードできないオフラインでYouTubeを見たいYouTube動画を保存しておきたいYouTube動画からCMを削除したいというのはよくあります。ところがYouTubeの動画は一部を除き、ダウンロードできま...
Windows

YouTubeプレミアム(Premium)の料金とできること

YouTubeプレミアムとはYouTubeプレミアムとはYouTubeに以下の機能を付加する有料サービスです。広告非表示オフライン再生(動画をダウンロードして最大29日間、インターネットが接続がなくても再生できる)バックグランド再生(You...
電子ペーパー

AmazonのPrime Student(チューデント)で本が読み放題

Prime StudentとはAmazonのとはで有名なの学生版です。登録制限学生のみ特になし月払料金300円600円年払料金2,950円(246円/月)5,900円(492円/月)携帯決済◯☓無料期間6ヶ月間30日間本10%ポイント還元◯...
クロームブック

Chromebook(クロームブック)でマイクラ(Minecraft)

マイクラとはマイクラ(Minecraft / マインクラフト)とはオープンワールド(世界を自由に動き回れる)のゲームです。Chromebook(ChromeOS)で遊べるマイクラには以下があります。Java & Bedrock Editio...