iPhone / iPad

どこでも使えるお薬手帳アプリで薬剤服用歴管理指導料(3ヶ月以内・手帳あり)を節約する

調剤薬局でお薬手帳アプリ(電子お薬手帳)を使うと薬の飲み合わせのリスクを軽減できるだけでなく、薬代が少しだけ安くなります。薬代が安くなる「3ヶ月以内に同じ調剤薬局」でお薬手帳アプリ(紙のお薬手帳でも同じです)を使うと「薬剤服用管理手数料」が...
備忘録

CodeMirrorをWordPressの投稿エディタで使う

クラシックエディタでHTMLを記述したいWordPress 5.0からブロックエディタ(グーテンベルク)が導入され、HTMLやCSSの知識なしで書式や修飾を指定できるようになっています。でもですよ、直接HTMLを記述したいというニーズはやは...
備忘録

Cooonのクラシックエディタでbox(タブボックスやアイコンボックス)を記述する

Cocoonの文字修飾このサイトはWordPressテーマとしてCocoonを使っています。CocoonはWordPressのブロックエディタで様々な文字修飾ができます。しかし、このサイトはブロックエディタではなく、クラシックエディタを使っ...
備忘録

Steam VRゴーグル ー おすすめの対応ヘッドセット

SteamVR(スチームブイアール)とはPC用のVRゲームのプラットフォームです。VRヘッドセットのメーカーであるOculusやHTCもそれぞれ独自のストアを運営していますが、SteamVRで購入したゲームならヘッドセットを他メーカーのもの...
Fire TV Stick

AmazonプライムビデオのPINをリセット(変更)する

PINとはAmazonプライムビデオのPIN(Personal Identification Number)とは以下の制限を解除する際に入力する4桁の数字です。コンテンツ(映画など)の購入制限(年齢別の)視聴制限Fire TV Stickの...
Windows

マイクラ(Minecraft) VRのMeta Questでのやり方

マイクラVRとはマイクラ VR(Minecraft VR)とはあの大人気ゲーム、Minecraft(マインクラフト)のVR(仮想現実)版です。VRヘッドセットを使うことでマインクラフトの世界のブロックがまるで自分の目の前にあるような感覚を楽...
Windows

PDFから画像/写真/図を抜き出し(画像抽出)

PDFファイルに含まれている画像を取り出すにはどうしたらいいでしょうか。自炊PDFからスキャンした画像を取り出したい電子書籍の自炊を初めた当初はPDF形式で自炊していました。PDFであればパソコンでもタブレットでも読めて便利だろうと思ったか...
Windows

ググる

「ググる」とはGoogle(グーグル)の検索サイトで検索をすることです。Googleとはアメリカのネット企業ですが、企業名が動詞として使われています。これは日本語だけでなく、英語でも同様で「google」という企業名を表す固有名詞が「検索す...
電子ペーパー

Amazonプライム会員なら月1冊無料で読めるKindleオーナーライブラリーとは

KindleオーナーオーナーライブラリーとはAmazonのKindleオーナーライブラリーとはKindle本を月に1冊無料で読めるサービスです。Kindleオーナーライブラリーの利用には2つの条件を満たす必要があります。 かの会員 かを持っ...
Windows

GPD WINのマウスモード設定

GPD WINとは中国のGPD社のUMPCです。任天堂の3DS LLと同じ位のサイズにもかかわらずWindows 10が動作するのです。こうした超小型パソコンは過去に何台も購入してきましたが、どれも「おもちゃ」の域を出ず、まともに使えたもの...