備忘録

備忘録

Cocoonのクラシックエディタ(Classic Editor)でタブボックスやアイコンボックスなどを記述する

CocoonのボックスこのサイトはWordPressテーマとしてCocoonを使っています。CocoonではWordPressのブロックエディタで様々な「ボックス」を記述できます。アイコンボックス案内ボックス白抜きボックス付箋風ボックスタブ...
備忘録

Xbox Game Passと買い切りのマインクラフト(Minecraft)

マイクラ(Minecraft)とはマイクラ(Minecraft)とはオープンワールド(世界を自由に動き回れる)のコンピューターゲームです。累計販売数は世界で2億本を突破した大人気ゲームです。マイクラには統合版(Bedrock Edition...
備忘録

SwitchでScreen Shot(スクショ)

スクショ(スクリーンショット、screenshot)とはNintendo Switchの画面を撮影した写真です。Joy-ConのキャプチャーボタンNintendo Switchの左手用のJoy-Con(コントローラー)には「キャプチャー」ボ...
備忘録

Amazon Photos(フォト)にRAWデータを保存

個人用途であれば、オンラインストレージに保存したいファイルのほとんどは自分で撮影した写真ではないでしょうか。パソコンのストレージはいつか必ず壊れます。そのため、自分で撮影した大切な写真はパソコンのストレージ以外のどこかに保存しておく必要があ...
備忘録

スマートスピーカーのアレクサで英語学習

英語を学習すれば英語の読み書きはできるようになります。学校でも習いますし、独学で学習することもできます。しかし、机上の勉強だけでは英語を話せるようになりません。いわゆる「英会話」のレッスンが必要です。英会話には相手が必要なので独学はできない...
備忘録

WordPressと静的サイトジェネレーター

静的サイトジェネレーターにはWordPressのようなセキュリティ、バックアップ、パフォーマンスの問題がありません。WordPressの問題日本のサイト(ホームページ)の8割以上はWordPressで作られています。WordPressは動的...
備忘録

昔はインプリンターで転写(カーボンコピー)していたクレジットカード

最近のクレジットカードには不正利用されにくい「ナンバーレス」と呼ばれるカードがあります。クレジットカードが持っている情報クレジットカードの表面と裏面は以下のようになっており、セキュリティコードはカードの裏面に印字されています。ICチップ端子...
備忘録

回復ドライブを作成できません 回復ドライブの作成中に問題が発生しました。

パソコンを処分、または譲渡する前にパソコン内の情報はすべて消去しないと、処分先や譲渡先で情報が漏洩する危険があります。情報をすべて消去するためには回復ドライブを使うのが簡単です。回復ドライブとはパソコンを工場出荷状態に戻すためのものです。ほ...
備忘録

フォントオーサム(Font Awesome 5)の使い方

フォントオーサムとはフォントオーサム(Font Awesome)とは文字(フォント)として扱えるアイコン(小さい図形)のライブラリです。膨大なアイコンを文字と同じ方法(色、サイズ、回転など)で簡単に表示できます。Kitの設定まず、でフォント...
備忘録

Microsoft Store(マイクロソフトストア)の支払い方法 ー コンビニでも

実店舗は閉店もともとMicrosoft Store(マイクロソフトストア)と呼ばれるものは3種類ありました。WindowsのMicrosoft Storeアプリ実店舗のMicrosoft StoreオンラインのMicrosoft Store...