MacのマウスのスクロールはWindowsと逆

MacとWindowsを両方使っていると、トラックパッドやマウスのホイールでスクロールする方向が異なるため戸惑ってしまいます。Macのスクロールはスマホやタブレットと同じMacはトラックパッドで指を動かした方向にコンテンツが移動します。これ...

Appleシリコン Mac miniはメモリ増設できなくてもメモリ不足になりづらい?

AppleシリコンMacはメモリ増設できないAppleシリコン(M4/M3/M2/M1)Macはユーザーによるメモリ増設ができません。さらにMacの吊るし(標準)モデルは最低限のメモリ容量しか選択肢がありません。多くのメモリが必要ならアップ...

Officeの32bit版と64bit版の違い – インストールはどっちがいい?

インストール時の64bit/32bit指定マイクロソフトOfficeをインストールする場合、以下のいずれかを指定できます。64bit32bit指定しない場合、基本的には64bitのOfficeがインストールされますが、32bitしかインスト...

MacユーザーによるHHKB Studioのレビュー

この価格のキーボードを購入した理由HHKB Studioとはこういう価格のキーボード(+トラックポイント+ジャスチャーパッド)です。アップル純正のMagic Keyboardも安くはありませんが、比較にならないくらいHHKB Studioは...

AdGuardをインストールできないFire TV Stick(ファイヤースティック)でYouTubeを広告なしで見る

Google純正のYouTubeアプリでも視聴できますが……Fire TV StickではGoogle純正のアプリでYouTubeを視聴できます。ただ、広告が多いんですよね……ある程度の時間、広告を見ればスキップできますが面倒です。YouT...

iPhoneのAirPrintでプリンターが見つからない

設定不要で簡単に印刷できるAirPrint(エアープリント)とはiPad、iPhone、Macに標準搭載されている簡単に印刷できる機能です。ただし、AirPrint対応プリンタが必須で、AirPrint非対応のプリンタには印刷できません。A...

ファイヤースティック(Fire TV Stick)でユーチューブ(YouTube)を見る

ファイヤースティック(Fire TV Stick)をテレビにつなぐユーチューブ(YouTube)をテレビの大画面で見るためにファイヤースティック(Fire TV Stick)を購入した人は多いのではないでしょうか。ファイヤースティックでユー...

iPadのスクリーンショットのキーボードショートカット

トップボタンで撮るトップボタンとはiPadを縦持ちした時に右上に位置するボタンです。ホームボタン(下図)があるiPadではトップボタンとホームボタンと同時に押すとスクショ(スクリーンショット)が撮れます。ホームボタンのないiPadではトップ...

Webページ(ホームページ)を保存する方法

ブックマークでなくWebページ全体を保存仕事や勉強などでWebページを見ていると資料などとして保存しておきたいWebページが出てきます。ブラウザの「お気に入り」に登録(ブックマーク)しても、後日アクセスしたらWebページの内容が変わっている...

タバコを安くお得に買う方法

タバコ税が上がり続けてきたタバコの価格には4種類もの税金が含まれています。消費税国タバコ税地方タバコ税タバコ特別税タバコ価格に対するこれらの税金の割合はなんと約6割にも達します。タバコとは半分以上が税金なのです。消費税はタバコ以外の商品にも...