キーボード

ChromebookではWindowsキーは?ファンクションキーは使えない?

ChromeOSキーボードの特徴ChromeOS(ChromebookのOS)のキーボードは下図の赤色のキーがWindowsキーボードと異なります。キーボードの最上段にはファンクションキー(F1、F2……)がなく、代わりに以下のショートカッ...
キーボード

Macのアクティブウィンドウ(画面)切り替えのショートカット

Mission Controlだと遅いMacでウィンドウ切り替えといえばMission Controlです。Mission Controlを起動するにはホームポジションから手を離してキーボード最上部のMission Controlキー(F3...
キーボード

Macのカタカナ変換のショートカット ー F7でできない?

F7でカタカナに変換できないWindowsユーザーがMacを使うと戸惑うことの1つにF7を押してもカタカナに変換できないF7、F8、F9が効かない?があります。Windows標準の日本語入力であるMS-IMEではファンクションキーが以下の日...
キーボード

BootCampのAlt、Windowsキー、半角/全角、変換

Windows独自キーの割り当てBootCampではWindows PCのキーボードにしかないキーを以下のようにMacのキーボードにマッピングしています。Windows独自キーMacのキーWin⌘Alt⌥BSdelete半角/全角capsc...
キーボード

Macの地球儀キー(Global Key)

地球儀キー(Global Key)とは地球儀キー(Global Key)とはMacのキーボードにあるのキーです。日本語キーボードではカーソルキーの左側、英語キーボード(USキーボード)では左下にあります。また、Windowsのキーボードには...
キーボード

HHKB StudioやTrackpointはMacでは使いにくい? ペアリングできない?

この価格のキーボードを購入した理由HHKB Studioとはこういう価格のキーボード(+Trackpoint+ジャスチャーパッド)です。アップル純正のMagic Keyboardも安くはありませんが、比較にならないくらいHHKB Studi...
キーボード

Macのカーソル移動を早くする – Emacsキーバインドより早い方法

キーのリピート設定カーソルキーを一定時間押し続けるとキーのリピートが始まり、キーを連打しなくてもカーソルが移動するようになります。「設定」画面の「キーボード」を選択し「キーのリピート速度」を「速い」に、「リピート入力認識までの時間」を「短い...
キーボード

Macの⌘キーでコピペなどのショートカット

⌘は修飾キーMacキーボードの⌘キーは「修飾キー」の1つです。修飾キーとは通常のキーと同時に押すことでショートカットを実行させるキーです。下図の赤で塗られたキーが修飾キーです。記号読み方⌘command⌥option^control⇧shi...
キーボード

BootCampでMagic Keyboardを使う

BootCamp環境でMagic Keyboardを使うとちょっと戸惑う点があります。Magic KeyboardとはMagic Keyboardとはアップル純正の外付けキーボードでテンキーなしとテンキー付きがあります。デスクトップ型Mac...
キーボード

リアルフォース(REALFORCE for Mac)をWindows兼用で使う

REALFORCEは東プレの静電容量無接点方式キースイッチの高級キーボードです。昔はWindows向けしかなかったのですが、現在ではMac向けのREALFORCE for Macが発売されています。テンキー付Magic Keyboardとほ...