ブログとは

ブログのためのCMSWordPressは基本的に「ブログ」を作成するためのCMS((コンテンツ・マネジメント・システム)です(ブログでないホームページも作れるのですが知識が必要です)。ブログ(blog)とはウェブ(web)に日記などの記録(...

多摩六都科学館のプラネタリウム

最高気温33.8度だった日曜日、あまりの暑さに外を出歩く気になれず、冷房の効いた科学館かプラネタリウムでもいくことにしました。前から気になっていた多摩六都科学館に決定です。アクセス多摩六都科学館の最寄り駅は西武新宿線の花小金井駅ですが、北口...

家計簿の項目の住宅費

家計簿のデータがたまってくると、家計簿の項目で大きな支出が見えてきます。我が家の場合、家計簿の項目で大きいのは住宅費です。原因は住宅ローンです。繰り上げ返済は本当に得なのか?住宅ローンを早く完済させたいので、よく繰り上げ返済をしています。繰...

パソコンを処分する

壊れたパソコンでも売ってお金にすることができます。壊れたパソコン買取専門店世の中には壊れたパソコン買取の専門店があります。面倒なことをせずに壊れたパソコンをお金にしたければ、業者におまかせできる以下からどうぞ。なぜヤフオクやメルカリなどに出...

ポイントサービスのポイントはいつ使うのが得か?

ポイントサービスのポイントはどこまで貯めていつ使うのがお得でしょうか?ポイントを貯める意味はない基本的にポイントを貯める意味はありません。 ポイントには利息はつかないので、貯めても意味はありません。 ポイントの有効期限が切れて使えなくなるリ...

緑内障をスーパーライザーで治療する

かかりつけの眼科で受けているスーパーライザーという機械を使った緑内障の治療を受けています。緑内障とは?スーパーライザーによる治療をはじめたきっかけは緑内障が改善するかもしれない、という期待があったためです。緑内障とは眼球の奥にある視神経が死...

指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連づけられていません。

ある日、職場のWindows 7を起動し、エクスプローラーでフォルダをダブルクリックして開こうとするとエラーメッセージが表示され、フォルダを開くことができなくなっていました。エラーメッセージの内容指定されたファイルに対してこの操作を行うプロ...

生命保険の解約

以前いた会社では、昼休みになると保険のおばちゃんが会社にやってきました。生命保険は若いうちに入ったほうがいいと執拗にすすめられました。そして言われるまま若いうちに生命保険に入り、保険料を払い続けてきました。その生命保険をやっと解約したのです...