
アレクサ(Alexa)とは
アレクサ(Alexa)とはAmazonのAI(人工知能)アシスタントです。
アレクサはAmazon Echoシリーズに搭載されており、音声による命令でいろいろなことができます。
ただ、人工知能とはいえ、どんなことでも理解してくれるわけではありません。
そのため、アレクサに何と言えば理解してくれるのかある程度、知っておく必要があります。
最初に「アレクサ」
アレクサに何か指示する時、基本的には最初に「アレクサ」と言います。
アレクサ、今日のニュースを教えて
アレクサ、音楽をかけて
アレクサを搭載したEcho製品はこの最初の「アレクサ」を聴くとライトを青色に点灯させ、その後の指示を聴く体勢になります。
以下の音声コマンドではこの最初の「アレクサ」は省略しています。
Fire TV Stickの音声コマンド
- YouTubeで◯◯◯の動画を検索して
- YouTubeで◯◯◯チャンネルを検索して
- YouTubeを起動して
Fire TV StickのYouTubeアプリ
- ◯◯◯の動画を検索して
- ◯◯◯チャンネルを検索して
- YouTubeを終了して
Echoの音声コマンド
カテゴリ | 指示例 |
---|---|
共通 | 止めて |
ボリュームを上げて | |
ボリュームを下げて | |
ボリュームを(0~10)にして | |
音楽 | 音楽をかけて |
(曲名、歌手名、 プレイリスト名、ジャンル名など) をかけて | |
(ドライブなど) にあう曲をかけて | |
次の曲 | |
前の曲 | |
この曲は何? | |
アマゾン で買い物 | 注文した商品はどこ? |
(洗剤など商品名)を ショッピングリストに追加して | |
ラジオ | ラジオをかけて |
(HNK、東京FMなどラジオ放送局名) をかけて | |
質問 | 今何時? |
(聞きたいこと)について | |
(場所名)はどこ? | |
近くの(店名など)はどこ? | |
(店名など)の電話番号は? | |
(店名など)の営業時間は? | |
ニュース | 今日のニュースは? |
(NHKなど)ニュース | |
次のニュース | |
前のニュース | |
天気 | (場所名、今日、明日、 明後日、来週など) の天気は? |
翻訳 | (英語、中国語など)で (翻訳したい言葉)は? |
遊び | しりとり |
Kindle本 読み上げ | (書籍名)を読んで |
速く読んで | |
ゆっくり読んで | |
普通の速度で読んで | |
Echo端末と通話 | 自宅にかけて |
アナウンス | アナウンスして |
7時に家に着くって アナウンスして |
コメント