PR
Cocoonをクラッシックエディタで使う

Cooonのクラシックエディタでbox(タブボックスやアイコンボックス)を記述する

文字修飾

Cocoonの文字修飾

このサイトはWordPressテーマとしてCocoonを使っています。

CocoonはWordPressのブロックエディタで様々な文字修飾ができます。

しかし、このサイトはブロックエディタではなく、クラシックエディタを使っています。

文字修飾の方法

クラシックエディタで文字修飾するにはspanタグで以下のようにCocoonの文字修飾のクラス名を指定します。

<span class=”bold-red”>bold-red</span>
<span class=”blue”>blue</span>

クラス名には以下が指定できます。

strike
keyboard-key
red blue green
bold bold-red bold-blue bold-green
red-under
marker-under marker-under-red marker-under-blue
marker-red marker-blue

上の表からは”strike-red”や”under”といったクラスもありそうですが、実際にはありません。

コメント