
TVer(ティーバー)とはテレビ番組の配信サービスです。
番組の放映終了から1週間位(次回放送の開始前まで)の番組であれば見逃しても録画しそこなってもTVerで見ることができます。 TVer
配信されている番組
TVerで配信されているのは以下のテレビ局の番組です。
ただ、すべての番組が配信されているわけではなく主にドラマが多いです。
全国ネットの番組だけでなく、ローカル番組も配信されているのですが、地域による視聴制限等はないため、テレビ放送では見られないローカル番組も見ることができます。
NHK受信契約の対象外
TVerではNHKも視聴できますが、TVerはNHKの受信設備にはあたらないとされているため、NHK受信契約の対象外です。
つまり、一部とはいえ無料でNHKが視聴できることになります。
料金は無料
TVerの料金は無料です。
その代わり、動画には広告が入ります。
民法のテレビ方法と同様、広告料で運営されているようです。
ダウンロード
パソコンならブラウザで見ればいいのですが、スマホやタブレットの場合はTVerのアプリをダウンロードします。
ちなみにアプリには番組をダウンロード(保存)できる機能はありません。
まあ、テレビ録画という壮大な無駄(詳細は以下をどうぞ)のための機能など不要でしょう。
テレビで見る
普段、テレビで番組を見ている人は見逃し配信もテレビで見たいのではないでしょうか。
Fire TVで「TVerテレビアプリ」を使うとTVerをテレビで見ることができます。
コメント