
子供が恐竜が好きなので、メガ恐竜展の開催は待ちに待っていたと感じです。
2015年7月18日〜8月30日という子供の夏休みを狙ってるとしか思えない開催期間でしたが、早速7月20日に行ってきました。
前売りのチケットを購入
当日券は大人2,000円、子供(4歳~中学生)1,000円でした。
開催前から楽しみにしていたので、ネットで前売りのオンラインチケットを購入。
幕張メッセの駐車場
幕張メッセでの開催だったので駐車場の心配がないのは嬉しいところです。
運転中、最初に見えた幕張メッセ駐車場に入れてしまったのですが、1日1,000円です。
駐車場からイオンモール幕張新都心が見えました。
3,000円以上で駐車料金が5時間無料、ということを恐竜展を見た後、イオンにご飯を食べに行って知ってしまった……
少し歩くことになりますが、イオンで食事をするならイオンに止めたほうがよかったかもしれません。
ちなみに幕張海浜公園の駐車場なら1日600円です。
さすがにデカイ
入り口に到着したのはお昼近くになっていました。
iPhoneの画面に表示されたオンラインチケットを見せて入場。
もしiPhoneが故障とかしてたらどうすればいいんだろう・・・、と思いながら。
展示はメガ恐竜展というだけあってさすがに「デカイ」の一言です。
なぜ生物は巨大化するのか?
メインは恐竜なんですが、恐竜以外の生物の展示もあります。
それら各展示物の説明のメインは生物が巨大化する理由・・・だと思いますが、ゆっくり文章を読む時間がありません。
子供があっちに行ったりこっちに行ったりで説明文が読めないのです……
お約束のおみやげコーナー
展示会場の出口付近にはお約束のおみやげコーナーが。
恐竜関連のグッズがいろいろ販売されていました。
子供は恐竜からロボット(?)に変身するおもちゃを購入することに。
イオンでご飯
お昼ご飯も食べずに恐竜を見て、駐車場に戻ったのは夕方になっていました。
どこかでご飯を食べたい。
そして目の前にはイオンモール幕張新都心が。
結局、イオンの駐車場に車を移動し、イオンで遅い昼ご飯を食べました。
食事代で駐車料金は5時間無料。
最初からイオンに駐車すれば良かった。
コメント