
聖蹟桜ヶ丘に買い物に行くときはほとんど、せいせき立体駐車場に車を停めます。
その駐車場と京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館は繋がっていて駐車場の連絡口を出てすぐに、しゃぶしゃぶすき焼のどん亭があります。
聖蹟桜ヶ丘のどん亭は2015年3月頃にオープンして駐車場への出入りの際に気になってはいたのですが、食べたことがありませんでした。
先日、クーポンをゲットしたので初めて食べてみました。
京王パスポートカード
せいせき立体駐車場に車を止める理由は京王パスポートカードで駐車料金が1時間無料になるからです。
京王パスポートカードにはよくあるクレジット機能付カードとポイント専用カードの2種類があります。
クレジットカード付は年会費もかかり(初年度だけは無料ですけどね)、駐車場代のためだけにはオススメできませんが、ポイント専用の京王パスポートカードなら当然年会費は無料です。
発行手数料が100円かかりますが、駐車場を利用するならすぐにモトはとれます。
クーポンをゲット
聖蹟桜ヶ丘で買い物を終えて駐車場に戻ろうとした時、どん亭の店舗の前に首から鍋をぶら下げた豚さんが・・・
早速、子供が駆け寄って行きます。
「どん亭とん太」というどん亭のキャラクターだそうです。
このどん亭とん太が子供の写真を店員さんが取ってくれるイベントをやっていました。
デジカメ全盛の今時珍しいポラロイド写真を撮ってもらいました。
そしてその隣ではガラガラ抽選をやっていて、そのままガラガラのクジをすることに。 この手のクジはいつもティッシュなのですが、この日は子供がとん亭のクーポンを当てました!
・・・で、そのクーポンを持って初めてのどん亭となったわけです。
和食なのに安い
ランチメニューから牛すき鍋膳750円とコンビ定食850円を注文。
冒頭の写真がそれです(写真手前がコンビ定食)。
子供はまだ小さいので2つの料理を子供を含めて3人で食べます。
普通、和食はちょっと高めなのに安い値段にビックリです。
しかも牛すき鍋膳のほうはご飯のお代わり自由。
ソフトクリームは食べ放題
隣の席の子供がソフトクリームを食べているのを見て、うちの子供も欲しがります。
ソフトクリームは310円の食べ放題(サラダバーの横のソフトクリームの機械で出す)です。
ソフトクリームをそんなに沢山食べさせる必要はないのすが、食べ放題しか選択できません。
それでも充分安いのでソフトクリームも注文しました。
マグロの解体ショー
食べ終わって店を出ようとしたところ、マグロの解体ショーをやっていました。
たくさいの子供が見ていて最前列ではしゃいでいます。
うちの子供もその最前列へ。
初めて見るので他の子供と一緒にはしゃいでいました。
コメント